<C191596>【真作】水田西吟 肉筆発句短冊/江戸時代前期の俳人 西山宗因・井原西鶴門 古筆_画像1

<C191596>【真作】水田西吟 肉筆発句短冊/江戸時代前期の俳人 西山宗因・井原西鶴門 古筆

即決
45,000(税0円)
送料
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 1日詳細5月23日(金)21時52分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから2~3日で発送
発送元の地域
京都府
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDo1141904640
開始時の価格45,000(税0円)
開始日時2025年5月16日(金)21時52分
終了日時2025年5月23日(金)21時52分
早期終了あり
自動延長なし
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし

商品説明

<C191596>【真作】水田西吟 肉筆発句短冊/江戸時代前期の俳人 西山宗因・井原西鶴門 古筆

商品説明紙本肉筆未装短冊1葉
料紙寸法:36.2cm x 5.8cm
商品状態:良好な保存の品です。

水田西吟(みずた-さいぎん)
?-1709。江戸時代前期の俳人。談林派の西山宗因,井原西鶴(さいかく)にまなぶ。能筆で,西鶴の句会の執筆(しゅひつ)をつとめ,「好色一代男」の版下もかいた。摂津桜塚(大阪府)に落月庵をむすび,上島鬼貫(おにつら)ら伊丹...