昭和38年 新日本分県地図[広島県]廃線国鉄宇品線.尾道鉄道/可部線加計まで開業.三江南線式敷まで開業/旧町村名/広島市.呉市
- 即決
- 2,000円(税0円)
- 送料
登録すると
終了日時や値下げを
お知らせします。
終了日時や値下げを
お知らせします。
ログインしてください
商品説明
日地出版より発行された1枚物の地図です。
拡げたサイズは縦36.4cm×横51.6cmあります。
縮尺は35万分の1です。
廃線となった国鉄宇品線、尾道鉄道(市まで掲載、掲載がない駅多し)、井笠鉄道(広島県内は御領のみ)が掲載されています。
部分廃止された可部線は加計まで開業しており、三段峡までは未開業となっています。
三江線は全通前で三江南線として式敷まで開業しています。
近年の市町村合併により消滅した旧町村名もみられます。
地図面右上端にに主要道...
拡げたサイズは縦36.4cm×横51.6cmあります。
縮尺は35万分の1です。
廃線となった国鉄宇品線、尾道鉄道(市まで掲載、掲載がない駅多し)、井笠鉄道(広島県内は御領のみ)が掲載されています。
部分廃止された可部線は加計まで開業しており、三段峡までは未開業となっています。
三江線は全通前で三江南線として式敷まで開業しています。
近年の市町村合併により消滅した旧町村名もみられます。
地図面右上端にに主要道...