薩摩焼 陽刻竹籠編鶏牡丹図花瓶 幕末明治 苗代川系 本薩摩 白薩摩_画像1

薩摩焼 陽刻竹籠編鶏牡丹図花瓶 幕末明治 苗代川系 本薩摩 白薩摩

現在
165,000(税0円)
送料
3
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 6日詳細5月5日(月)19時42分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから2~3日で発送
発送元の地域
滋賀県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

商品説明

鹿児島薩摩、所謂本薩摩の大花瓶を出品致します。
薩摩焼と言えば、最近では京薩摩が人気になっているようですが、言うまでもなく、鹿児島の薩摩焼がその名の通り、本家になります。京薩摩が卵豆腐のような黄色味のある陶土で造られているのに対して、本薩摩(白薩摩)は写真の通り象牙のような白い陶土で造られています。また、仁清や乾山以来、京焼が作家や窯の銘を入れるのを常としていたため、京薩摩も錦光山や帯山等の窯銘を入れたのに対して、本薩摩では銘を入れないのが普通です。...