このオークションは終了しています

広瀬栄一コレクション●戦前 喜光寺・額安寺・生駒郡竜田神宮瓦拓本 4枚 裏打ちと仲家蔵印有 新聞紙は付きません 231129 古文書

広瀬栄一コレクション●戦前 喜光寺・額安寺・生駒郡竜田神宮瓦拓本 4枚 裏打ちと仲家蔵印有 新聞紙は付きません 231129 古文書_画像1

SOLD

広瀬栄一コレクション●戦前 喜光寺・額安寺・生駒郡竜田神宮瓦拓本 4枚 裏打ちと仲家蔵印有 新聞紙は付きません 231129 古文書

現在
1,000(税0円)
  • 1

  • 10月2日(水)22時4分 終了
  • 目立った傷や汚れなし
LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

※商品削除などのお問い合わせはこちら

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
埼玉県
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

商品説明

終戦直後の新聞で包装されていた36枚のうちの4枚です。
新聞には東京裁判のアメリカ側弁護士の氏名が書かれた記事があります。
新聞紙には、元仲氏ツクッタモノ瓦拓本裏打シタモノ稲森氏ヨリと書かれています。
稲森氏とは下記の人ではないかと思います。稲森 賢次 氏 は 明 治 19 年 生 ま れ 。平 等 院鳳凰 堂 、吉 備 津神 社 修理 、京都 府 古 社 寺修 理技 手を経 て 大正 7 年 11 月4 日 よ り奈 良 県古社 寺 修 理 技 手...