楽九代了入 赤茶碗「山里」裏千家淡々斎花押・十一代惺入極めk463_画像1

楽九代了入 赤茶碗「山里」裏千家淡々斎花押・十一代惺入極めk463

現在
120,000(税0円)
送料
4
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 1日詳細8月14日(木)21時17分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
岡山県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDe1187643579
開始時の価格120,000(税0円)
開始日時2025年8月11日(月)21時17分
終了日時2025年8月14日(木)21時17分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし

商品説明

★楽九代了入 赤茶碗「山里」裏千家淡々斎花押・十一代惺入極め★
 商品詳細
楽吉左衛門 九代 了入作の赤茶碗「山里」です。
やわらかな流れの景色が見事な名碗です。
二重箱になっており、内箱に裏千家十四世淡々斎の花押があり、楽十一代惺入の極めがあります。

★楽吉左衛門(らくきちざえもん)★
千家十職の一つで、楽焼の茶碗を作る茶碗師の樂家が代々襲名している名称である。
2010年現在、15代(1949年- 1980年に襲名)が当主である。...