オークション > Yahoo!オークション護身術 > 困ったときのQ&A > 取引中(落札者)
困ったときのQ&A快適なオークションを行うためのQ&Aページ
回答集
質問文をクリックして、回答を表示してください。
取引中(落札者)
-
閉じる出品者と連絡が取れない
-
- ■ほかの連絡方法を試してみましょう
取引相手に、誤解や過失など何らかの事情があるかもしれません。
自分から連絡をして2〜3日たっても連絡が取れない場合は、いろいろな方法を試してみましょう。
Step1 もう一度、期日を設けて取引ナビで連絡する
※出品者がYahoo!オークションストアの場合は、ストア情報に記載の電話番号やメールアドレスへ連絡
Step2 評価で連絡する
■どうしても連絡が取れない場合
入金していない場合は、残念ながら縁がなかったものとして諦めましょう。また商品を探してください!
代金を支払ったのに商品が届かない場合はこちらをご確認ください。
- ■ほかの連絡方法を試してみましょう
-
閉じる取引ナビが表示されない
-
- 出品者がYahoo!オークションストアの場合は取引ナビが使えません。
オーダーフォームかメールで連絡を取り、取引しましょう。
また、ストアによって、商品説明やストア情報ページに取引の流れを記載している場合もあります。そちらも確認しましょう。
- 出品者がYahoo!オークションストアの場合は取引ナビが使えません。
オーダーフォームかメールで連絡を取り、取引しましょう。
-
閉じる支払い金額を間違えてしまった
-
- 取引ナビで出品者に連絡し、不足分の支払い方法などについて相談しましょう。
※Yahoo!かんたん決済での支払いは1オークションにつき1回のみです。
- 取引ナビで出品者に連絡し、不足分の支払い方法などについて相談しましょう。
-
閉じる取引をキャンセルしたい
-
- 基本的に取引はキャンセルできませんが、どうしてもキャンセルしたい場合は、出品者へ事情を説明し、キャンセル(落札者の削除)を依頼してください。
ただし、実際に取り消すかは出品者に判断が任されています。
※あなた(落札者)の都合でのキャンセルであれば、取引相手から手動で悪い評価がつけられる可能性があります。(2022年3月22日より、落札者削除時に自動で付いていた「非常に悪い」の評価はつかなくなりました。)
- 基本的に取引はキャンセルできませんが、どうしてもキャンセルしたい場合は、出品者へ事情を説明し、キャンセル(落札者の削除)を依頼してください。
-
閉じる代金を支払ったのに商品が届かない
-
- 取引相手に、誤解や過失などの何らかの事情があるかもしれません。まずは取引ナビで相手に連絡してみましょう。
Yahoo!かんたん決済では、支払われた代金をまずYahoo! JAPANが受け取ります。その後、商品が発送され、落札者が受け取り連絡を行うと、出品者に代金が支払われます。
※以下の商品は、受け取り連絡を行った後に入金する対象外です。支払い手続きをするとすぐに出品者へ支払われます。
・Yahoo!オークションストアの商品
・特定カテゴリの商品
・2018年3月1日(木)午前11時59分以前に出品された商品
支払い手続きから8日を経過しても商品が届かないなど、出品者の問題により「受け取り連絡をする」ボタンが押せない場合は、取引ナビからYahoo! JAPANへご報告ください。支払い手続きから8日経過すると報告のリンクが利用できます。詳しくはこちらをご覧ください。
支払い手続き後14日が経過すると、受け取り連絡を行っていなくても出品者への入金が行われます。支払い手続きから8日経過しても商品が届かない場合は、速やかにYahoo! JAPANまでご連絡ください。
返金申請について詳しくは「Yahoo!フリマ事務局に返金やお見舞いを申請する方法」をご覧ください。
※ 返金申請すると、出品者に入金されるまでの期間が支払いから28日後に変更されます。申請後も出品者に連絡が取れる場合は、引き続き取引相手と話し合いを行い、当事者間での解決を図ってください。
- 取引相手に、誤解や過失などの何らかの事情があるかもしれません。まずは取引ナビで相手に連絡してみましょう。
-
閉じる届いた商品が商品説明と異なる
-
- 到着した商品について、汚れ・破損・不良・色違いなど、事前に商品説明に記載されていなかった問題がある場合には、出品者へ速やかに状況を説明して、相談しましょう。
また、代金支払い管理サービスを利用した取引では「商品満足サポート」を申請できます。サポート条件や審査の流れはこちらをご覧ください。
- 到着した商品について、汚れ・破損・不良・色違いなど、事前に商品説明に記載されていなかった問題がある場合には、出品者へ速やかに状況を説明して、相談しましょう。
-
閉じる繰り上げ落札のメールが送られてきた
-
- 落札者が取引をキャンセルした場合、次点の入札者が繰り上げとなる場合があります。
入札に使用したYahoo! JAPAN IDでログインして、商品ページで繰り上げ落札への同意・拒否を選択してください。同意すると、取引ナビなどが利用できるようになります。
第三者が出品者の名前やYahoo! JAPAN IDを名乗り、落札できなかった入札者や無関係の利用者に対してメールで直接取引を持ちかけるケースが報告されています。第三者からの繰り上げ連絡に注意
このケースでは、取引に応じて入金しても商品が届かず、詐欺に遭う可能性があります。「落札者との取引がキャンセルとなったため、安く譲りたい」などの連絡にご注意ください。
※正式な繰り上げ落札者となった場合は、Yahoo!オークションから自動通知メールが配信されます。
Yahoo!オークションから送信される自動通知メールは、メールアドレスの@以降が「mail.yahoo.co.jp」です。
こちら以外のメールアドレスからのメールにはご注意ください。
※繰り上げ落札をお知らせするメールを受信後、ログインした状態で商品ページにアクセスしても繰り上げに同意できない場合は、取引しないよう注意しましょう。
※落札していないオークションの取引を行うことはYahoo!オークションガイドラインの禁止行為にも該当します。
- 落札者が取引をキャンセルした場合、次点の入札者が繰り上げとなる場合があります。
-
閉じる取引中の出品者が利用停止・登録削除済みになった
-
- 取引中の出品者が利用停止・登録削除済みになった場合、取引は無効となるため、代金を支払わないでください。
※代金を支払ったのに商品が届かない場合はこちらをご確認ください。
- 取引中の出品者が利用停止・登録削除済みになった場合、取引は無効となるため、代金を支払わないでください。
プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - LYPプレミアム利用ガイド - ガイドライン - 特定商取引法の表示 - ストア出店について - ヘルプ・お問い合わせ
© LY Corporation