茶道具『白竹茶杓 前大徳積應和尚書付 銘「涼風」「宗篤」』⑤大徳寺宝林寺第17世住職「竹器師 影林宗篤作」共箱 共筒 茶事 七事式千家十職_画像1

茶道具『白竹茶杓 前大徳積應和尚書付 銘「涼風」「宗篤」』⑤大徳寺宝林寺第17世住職「竹器師 影林宗篤作」共箱 共筒 茶事 七事式千家十職

即決
7,000(税0円)
送料
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 4日詳細5月4日(日)21時40分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
大分県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

商品説明

▼商品サイズ
長さ18,1cm×幅1,2㎝
若干大きさに誤差はありますので、ご了承下さい。
▼商品の状態
無傷
▼付属品
共箱・共筒 一連の茶道具は、お茶の先生宅からお譲りいただいたものです。 福本積応和尚略歴昭和5年 京都市に生まれる。
昭和15年 大徳寺山内 養徳院 完應和尚に得度。
昭和34年 丹波、招福寺住職。
昭和58年 宝林寺第17世住職を命ぜられる。...