このオークションは終了しています

【 幸 茶匠の蔵 】名品!松平不昧好『二代小島漆壷斎』造 心経 香合 無眼耳鼻舌身意 松平雪台箱◆当店保証 茶道具『茶人の言葉』

このオークションの落札者、出品者はログインしてください。

ログイン
【 幸 茶匠の蔵 】名品!松平不昧好『二代小島漆壷斎』造 心経 香合 無眼耳鼻舌身意 松平雪台箱◆当店保証 茶道具『茶人の言葉』_画像1

SOLD

【 幸 茶匠の蔵 】名品!松平不昧好『二代小島漆壷斎』造 心経 香合 無眼耳鼻舌身意 松平雪台箱◆当店保証 茶道具『茶人の言葉』

現在
68,200(税込)
送料

送料情報の取得に失敗しました

  • 3月30日(日)20時1分 終了
  • 目立った傷や汚れなし
LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送元の地域
石川県 金沢市
送料
送料情報の取得に失敗しました
支払い方法
PayPay残高等、PayPayクレジット、クレジットカードなど
詳細はストア情報・商品説明を確認するか、ストアに確認してください

その他の情報

商品説明

商品詳細 商品状態 発送詳細 お支払方法 注意事項

『茶人の言葉』

般若心経の一部 無眼耳鼻舌身意と文字が有ります。松平不昧侯が原羊遊斎に作らせた品が本歌となります。この香合はその50年後位に同じく不昧侯の御用をつとめた2代漆壷斎が不昧の養子雪台の命にて作った品と思われます。塗りも蒔絵も青貝も本歌と見まごうほどの良い出来です。

詳細写真はページ下部をご覧ください。


商品詳細 商品状態 発送詳細 お支払方法 注意事項...