茶道具『釜師宗玄造 細合喝堂自筆文字鋳込 真形釜「銘:松籟」在銘「前大徳喝堂 花押」唐銅蓋+釜鐶 共箱』茶釜 茶道教室 七事式 千家十職_画像1

茶道具『釜師宗玄造 細合喝堂自筆文字鋳込 真形釜「銘:松籟」在銘「前大徳喝堂 花押」唐銅蓋+釜鐶 共箱』茶釜 茶道教室 七事式 千家十職

即決
18,000(税0円)
送料
4
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 4日詳細5月4日(日)21時50分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
大分県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

商品説明

サイズは、口径11×高さ18×胴径25,5×蓋をした高さ22㎝です。無傷・美品です。ダメージとなるような傷みはございません。大切に扱われてきたお道具です。唐銅蓋付 釜鐶…未使用付 共箱入りです。一連のお茶道具はお茶の先生宅よりお譲りいただいたものです。 共箱蓋裏に書付あり。大変いいものです。 細合喝堂 大徳寺塔頭龍源院 住職。 龍源院は、大徳寺の塔頭の中で一番古く、
仏恵大円国師を開祖として、
能登の畠山義元・周防の大内義興・豊後の大友...