
- スピード発送
- この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
商品説明
* * * 大きな画像で入札率アップ、トラブル回避!この商品案内は、大きい画像を10枚以上載せられるいめーじあっぷを利用しました。(無料) * * * 商品説明
李朝初期(16世紀前半)の鶏龍山窯の鉄絵唐草文壺です。
鉄絵の発色も良好です。
胴に打ち傷からニュウが入っていますが、すべて共で継がれています。
(割れは外れた状態ではなくニュウが入ったのみです)
お花を入れる場合はお落をご使用ください。
口径9.3cm、胴径16cm、高さ11.5cm...
李朝初期(16世紀前半)の鶏龍山窯の鉄絵唐草文壺です。
鉄絵の発色も良好です。
胴に打ち傷からニュウが入っていますが、すべて共で継がれています。
(割れは外れた状態ではなくニュウが入ったのみです)
お花を入れる場合はお落をご使用ください。
口径9.3cm、胴径16cm、高さ11.5cm...